東京白山にある老舗居酒屋!チェーン店では出せない味とひととき
8年通い続けている大切な場所
こんにちは、こたつ♀です。
東京の白山の「鳥伝」という焼き鳥屋さんに、もう8年くらいずっと通っております。
行くとお母さんや娘さんがいつも温かく迎えてくれて、本当に「東京の家族」なくらい、ずっと気にかけてくれます。
そんな大切な場所に、先日初めて彼氏と行きました。
今まで付き合った人を誰も一緒に行ったことなかったので、何か実家に連れていくみたいにちょっと緊張しました。(笑)
鳥刺しなど特に絶品で、彼もめちゃくちゃうまーーーと驚いていました。
重度の貧血を気遣ってくださり、何も伝えてないのにお酒とともにお水もいただきました。
先輩もその場にたまたまいて、エビ春巻きスティックが美味しいよーと教えていただいたので頼んだのですが、まじで美味しかったです。
人のつながりの大切さ
最初はオススメされて行ったお店ですが、今では自分が紹介する感じです。
コロナでしばらく通ってなくて、半年ぶりくらいに行ったのですが、娘さんが「顔色いいね!本当に良かった」と喜んでくれて、ほんと泣きそうになりました。
そういえば前回行ったとき、普通に笑顔で話していましたが、色々大変な時期で、気持ちも身体もきつくて。
そんな時に、帰り際に娘さんに「大丈夫だから。がんばりな」とだけ言われて、涙が出たのを思い出しました。
あったかい人のつながりが、ありがたくて、嬉しくて、本当に大切な場所だなと改めて思いました。
そこまで大事な場所と伝えてなかったですが、彼もお店入った時に軽く会釈してたりしてる姿を見て、大事な人が大事な人に大事に関わっているのって、嬉しいなと思いました。
これからも行き続けます。
**********
「オススメされた」ことには意味がある。
このブログを通して、みなさんにも「オススメ」でき、
何かやってみようと思うようなことがあれば幸いです。
読者になっていただいた方、ありがとうございます。
気に入って頂けた方は、ぜひお願い致します。
**********